藤田嗣治展を見に行ってきた。異邦人という自分のポジショニングに見出しつつ、日本画、水墨画的な技法を取り入れた彼の生き方に魅せられた。晩年の子供の絵やカフェの絵がお気に入りだ。
その後、日本武道館を経て、九段下をとおり、錦糸町へ。最近出来たオリナスへと。入った印象は、イオンの都会版みたいなところ。異常に、コムサの面積が大きかったりなどなど。GWだからなのか、お菓子屋さんはみんな並んでいた。雑貨屋は、よさげなものがセレクトされていて、買い物がしやすい。個人的には、ORANGE HOUSEがあったのが高得点。といって、お菓子作りをするわけではないのですが。