Powered by
Movable Type

2005.11.08

相交える

スカンジナビア半島に行きたい気分でございます。

一日中、UIのデザインワークを。ここ数日間の成果が出てきたのか、すっきりとした形が見えてくる。とはいえ、ふとそこから離れて、視点を遠ざけていくと、また別な形が見えても来る。細かいところに入っていくと、本来持つべきスケール間のある視点を失ってしまう。遠くからその物を見て、なぜそこにあるのだろうか、どうあれば自然なのかを考える。ズームインとズームアウトを意識的に行うことが出来るか。このことを大切にしなければならない。イームズがなぜPowers of tenをつくったのか。そのようなことを考えた。

よく考えたら、大学時代に、どうやってこれはつくるのだろうと食い入るように見ていたサイトをつくっていた人たちと、今度の展示会では御一緒することになる。下手なことはできない。相交える覚悟で挑む。


新しいiPodへの移行が終わり、持ち歩き始める。Podcastingは意外と面白い。今更ながらだが、いろいろと購読を始めた。「ほぼ日」のTシャツ企画のPodcastingは、マニアック過ぎる。普通のラジオでは、とても盛り上がらないと思われるニッチな企画だが興味深い。

電波は効率が良いのか不明だが、とにかく高い。これに対して、Podcastingは手軽に様々なコンテンツを配信できる点は、電波に比べてフットワークの良さがあると思う。これを電波(空中波)ベースでやろうとすると、儲けにならないとか、誰が聞くの?と様々な経済的な障害が出てくる。今まで入り口や作る環境はあったが、出口が貧弱だった。出口の可能性が見えてきた今、どんなことが始まるのだろうかと、興味津々。

ということで、視聴覚委員会をカイシー。