まち並探訪ツアー
via! 藍blog
町屋、まち並み探訪ツアー
鉈屋町のまち並みを探訪しようということで今回は明日です!
岩手川から出発で行われるようです。
■日時 10月8日(土)14:00〓
■場所 岩手川工場集合
町屋サロンも13:00〓17:00
・町屋カフェ…島村家
・町屋サロン…ピッピ・吉田家
・町屋もっきり…細重商店
町屋、まち並みのイベントが本日行われるようです。前回は、とても良かったですよ。おすすめです。
私は、CET2005に行ってきますが。
via! 藍blog
町屋、まち並み探訪ツアー
鉈屋町のまち並みを探訪しようということで今回は明日です!
岩手川から出発で行われるようです。
■日時 10月8日(土)14:00〓
■場所 岩手川工場集合
町屋サロンも13:00〓17:00
・町屋カフェ…島村家
・町屋サロン…ピッピ・吉田家
・町屋もっきり…細重商店
町屋、まち並みのイベントが本日行われるようです。前回は、とても良かったですよ。おすすめです。
私は、CET2005に行ってきますが。
via! 東京ネジのあるきかた
_S51Project_「ハレの日と葬送」___S51は盛岡を中心に活動する演劇人に昭和51年度生まれが多いことに着目し、同い年だけで芝居を打ってみよう!と発足されたプロジェクトのようです。
噂には聞いていたが、こういう試みが盛岡であるらしい。確かに、この年齢の盛岡の演劇人って多い。
ってことは、六感アパートメントは、S55-56となるのか。西暦でいうと、8081か。
あ、今日、CETを見ながら、おもろいことを思いつきました。でも、荒川が尽きそうです。