コミュニティーカフェ@ブランカフェ04
via www.kasuli.com: コミュニティーカフェ開催
コミュニティーカフェ(仮)開催。 4月24日日曜 18時よりブランカフェ04にて、 コミュニティーカフェを開きます。
おもしろいそう。でも、今週あたりからあまり都内を離れるわけにはいかず。次の日からは、名古屋出張だしなぁ。今回は、残念ながらパスだな。
盛岡の皆さん、ぜひ、足を運んでみてください。
via www.kasuli.com: コミュニティーカフェ開催
コミュニティーカフェ(仮)開催。 4月24日日曜 18時よりブランカフェ04にて、 コミュニティーカフェを開きます。
おもしろいそう。でも、今週あたりからあまり都内を離れるわけにはいかず。次の日からは、名古屋出張だしなぁ。今回は、残念ながらパスだな。
盛岡の皆さん、ぜひ、足を運んでみてください。
午後に、丸ビルにあるソトコトのロハスキッチンにTrace Liveの納品に行ってくる。
Trace Liveは、生産者と消費者のコミュニティツール的なケータイコンテンツ「Trace & Smile」の一部ではあるのだが、ケータイの写メール投稿掲示板をプロジェクションできるようにしたものだ。写メールを投稿すると、お店などに置かれている掲示板が反応し、自分の投稿がスクリーンまたはディスプレイに表示されるようになる。ロハスキッチンに行って、ぜひ遊んでみてください。伝言板的にも、使えるかもしれません。早速、店長さんが「牛すじ、煮込み中」と投稿してくれていた。
常時で設置されている我が初仕事になる。まだ調整が必要で、今週中にアップデートをする予定なのだが、東京の街中に、自分の仕事があるというのは、何とも言えない。そんなことを考えていたら、MAG...すみません、やりますよー。はい。
そう言えば、先日、相方と「きょうのできごと」を観る。相方は、既に観ているので、ある意味、自分用ではあるのだが。観ていて、何が一番の感想かというと、伊藤歩が良い女優になっているなということだった。良い女優になっているというか、これまでの伊藤歩とは違う演技だなと思いつつ、魅力的な女優だなと思った。同世代の女優なので、なんとなくも気になる存在。
そんでもあって、珍しく2本立てで、まだ観ていなかったSTAR WARSのエピソード2も観た。確かに、ヨーダはすごかった。しかし、展開がとにかく早い。2本分のストーリーを詰め込んでいる感があった。7月のエピソード3の公開も気になるな。名古屋では、STAR WARS展をやっているし。
で、久々に映画を観ていたら、なんかつくりたいな、と今日の帰り道に考え始める。といっても、普通のこれまでの様な映画をつくるのは、自分の仕事ではないなと思うと、どんなインタラクティブなものがあるかと考えて、うぅとイメージが沸いてくる。
インタラクティブの前に、一期一会。