上下、昇降
Morioka Slow Map ラジオで紹介。 吉田さんはブログをチェックしてくれているらしい。 昨日、急に取材が入り、朝日、河北の取材を受ける。 今日は、その朝日を見たらしく、TVの取材申し込みがあった。 投げ込みをしたのは、2月21日だから、 面白いっと思ってくれなかったのかな。 取材がある程度まで来ると次々来るんもんだ。
マスコミに注目されているらしい。素晴らしいことだ。
本日は、どうにもこうにも、上下が激しく、昇降の差が激しい一日だった。相方に助けられる。
仕事仲間が、名古屋の万博会場にした見に行ってきた。市民パビリオンは、まだ展示も始まっていないらしく、真新しい感じだったそうだ。チームの宿舎も整備されつつあるようだ。
昨日のMTGで、アフガニスタンとビデオチャットをした。技術的には、既に珍しいものでもないが、先日まで戦争をやっていた国とつながるというのには驚く。そのコンテキストを伝えていくことが大切なのかもしれない。万博企画「地球回廊」には、なんと衛星でインターネットに接続し、参加してくれる地域もある。光りじゃないと嫌だとか、定額じゃないと嫌だとか言っているのは、世界のごく少数の地域なのであって、未だに世界は、ピポパでインターネットにつながっている。世界とは、不思議なものだ。
さて、来週まで乗り切るか。そうすれば、数日は休めそうな気がするぞ。