打ち上げ
年末の東京丸の内ユビキタスミュージアム/スノーメールの打ち上げがあった。会場は、有楽町の「倶楽部21号館」。普段は会員制のカフェらしい。ちなみに、ここの運営や内装はIDEEがやっている。
QRコード絡みでお世話になった井上さんから、さらにおもしろい話を聞く。QRコードを活かしたグラフィックデザイン。いろいろと挑戦できるような気がする。
打ち上げと言っても、ガバガバという感じではないので、来週、インフルエンザで倒れているスタッフが復活次第、若手で集結して飲もうと言うことに。スノーメールで集まったスタッフが、またなにやら企めそうな気がしている。すでに、2本のプロジェクトを動かせそう。
自分が出入りしている「みなとNPOハウス」が今年の9月でNPOへの貸出が終了するらしい。全国的にも、先進的な自治体の取り組みだったので残念ではある。ということで、にわかに周りでは事務所探しが始まっている。世の中、大変です。
このところ、初夏以降何をしようかと考えつつ、初夏が大変だよなぁと思う、今日この頃。と言っても、何をやるかは決まっているのだろうけれども。少なくとも、自分の中では。
今日、いろいろあって、2回もスタバだった。なんだか、いけないことをしているような気がする。それは、貧乏性なのか、それとも、体に…とか思っているのか。どうなのだろうか。胃が少々復調気味。