本日は自宅に引きこもって作業。いや、ひきこまらないといけないぐらい、考えることがたまっていたので、自宅で、ああだの、こうだの。
昼間に飲みものを買いに外に出かけたのですが、久しぶりに、トレーナにジーンズで住宅街を闊歩すると、なんだか楽な気分になりました。学生時代を思い出すというか、この感覚も大事だよなって。
東京にも、畑があるわけで、すると無人販売所もある、無人のはずなんだけど、おばあちゃんがいて番をしていたり。あぁ、これって映画だなぁと思って、何かに収めたいなと思ったんだけど、カメラは何も持っておらず。最近、カメラをぶら下げていないなぁと思う。仕事が一段落したら、どこかを散歩だな。
パスタを作りながら、なんだかよくわからないが、音楽関係のビジネスネタを考える。これは、おもろいんじゃないのと思ったら、いろんなものがつながっていて、おぉ、おもしろいと思う。
ちょうど、エイベックスの社長が代わり、有線が筆頭株主になった。まぁ、ageHaの感じを見ていたら、そうなるのかなぁと思っていたが、そうなったかというニュースもあったから、無かったから、そんなことを考えたり。
いや、昼間には、WEB+映像が良い形で混ざり合った作品を自分は作らないといけないなと決断していたんだけど、そういう風に考えてみると、WEB+映像でできることの現実解って、ミュージシャンのプロモーションだったりする。例えば、ビデオクリップを作るわけだ(映像)。そして、WEBも作れるわけだ。で、個人的には、そういうのをミックスして行くのが好きだし、2Dのグラフィックとかもをディレクションするのも好きなわけで、そう考えると、一組のミュージシャンのヴィジュアル面をデザインしていくというのも、かなりおもろいなと。無論、ミュージシャンにもこだわりがあるから、いろいろぶつかるだろうが、やりがいはあるなぁと。
いきなりメージャーのものは扱いきれない可能性があるので、インディーズの人たちで誰かいないものか、ビデオクリップ、WEB、ジャケット、全部やっちまうぜの勢いのクリエイタと絡んでくれそうな人。
と言いつつ、いろんなつながりで、10月はお笑い芸人のサイトを作ることになっている。まだまだ、内緒な面が多いが、これもまたおもろいでしょう。
そうそう、和風パスタ、うまかったです。でも、やはりショウガは必要でした。味にエッジが立っていないような気がしまして。加えて、わさびは、後からお皿の端の方に盛って、わさびを混ぜ合わせながら食べた方が良いですね。どうも、火を加えて混ぜると、わさびの風味が無くなってしまう。付けながらの方が良いようです。
さぁ、one dot zeroを観られるように、仕事に邁進だ!