かなり主夫状態。
ようやく冷蔵庫が届いて、食材を買い込めるようになった。近所のスーパーに行くと、麺類がかなり安かったので、買い込んでしまった。これで、数日は持つな。
赤いホーローのやかんが安く売っていて、ちょうどやかんがなかったので、速攻で購入。かわいいやかんが台所に彩りを与えてくれます。
一度、常時接続、ブロードバンド接続に慣れると大変である。自宅には、まだ回線が引かれていないので、携帯でネット接続しているのだけど、遅いし、お金が気になるしと、メールのチェックぐらいしかできない。でも、こういうナローバンドを使っていると、WEBデザインにおいて、まだまだ容量を気にするということは大事だなと痛感。シェイアップ。常時接続ではないので、メッセンジャーはずーとログオフ状態である。
隣の部屋が、大家さん夫婦なんだけど、大家さんが以上にうるさい。隣の部屋からは、あまり音が漏れてこないんだけど。何で?
今、プロジェクトのボスの竹村真一先生が、お父さんの竹村健一氏と対談した模様を収録した本を読んでいる。「人間力。」という本である。とても、おもしろい。この本は、人に勧められる本だと思う。自分が、岩手で悶々と考えていたことが、明確な言葉で述べられていて、そうそうとうなずくし、そうだったのか!と目から鱗が落ちる、竹村先生の言葉で表現すると、解像度が上がる感じである。