朝まで生テレビでイラク派遣問題を扱っていたんだが、気になったのは出演している政治家の存在感の無さ。これはまずいなと思った。
夜行に乗る前に、映画祭の飲みに行く。この間よりも人が多くごちゃごちゃしてた。活気があるなぁ。
飲み会の途中、全体を見回す。今年もえらくおもしろそうなメンツが集まっているなと改めて思う。この映画祭に向けられるクリエイティブな情熱を地域経済に活かしていけないのかなぁと思ってしまった。しかしながら、受け皿が無いのが現状。濃いやつらも、どうでも良いような組織に分散すると、全体的に見ると薄くなってしまう。それもまた現状。
と言って、こういうことを行政主導でやるとうまくいかないだろうし、やはりコミュニティレベルで作り上げていくしかないんだろうなと思う。
まぁ、かなり先の仕事になると思うが。