Powered by
Movable Type

2003.11.17

仕事場で流れているテレビに目をやると、奥貫薫が!何だと思ってみたいたら、新しい昼のドラマは奥貫薫が主演らしい。あぁ、気になるぅ。これまた、和菓子やネタと来た。たまんねー。はい、結構前から奥貫ファンです。

この間、乙部に用事が合って、その帰りに母親にちくほうさんに連れていってもらう。すでに、漢字を忘れているのだが、非常にうまかったです。250円するお饅頭なのですが、皮も美味しいし、あんこが絶妙。店構えも良い感じだし。時間に余裕が合ったら、差し入れとかを買いに行っても良いなと思ったり。意外と、お酒って残るんですよね。だから、休憩時間に食べられるお菓子とかうれしい時もあったり。変なポイント稼ぎを画策してみようっと。

明日、開発者の皆さんと会うので風立ADをちゃんといじってみる。マニュアルとかを見ながらだったのですが、すごいソフトですね。僕が考えていたことのほとんどが動いている。すごい。逆にこれを自分のテイストに落とし込んでいくの大変だなぁと。FUSEやMotion DIVEは、どちらかというとビデオプレイヤーなんですね。一方、風立はグラフィック生成なソフトなわけで、下手すると、風立を使っているな!とすぐにばれてしまう。そのばれないギリギリの線でソフトを使いこなすのが好きな僕としては、これは結構使いこなすには大変だな、つまり拡張性がすごいなと感心してしまいました。ただ、結構、重たいので我が家にあるノートPCでプレイできるかが心配。クリカフェで導入するかは未定です。どちらにしても、こんなソフトを作った人たちと会うのは楽しいです。可能性を感じるソフトですもん。