情報番組用に作った映像も、なぜか90秒CMになって流れることに。90秒って、欧米じゃないんだから、という長さ。向こうは、CMが長いんだよね。
朝、局に行くと、早速、ダメだしというか、完パケを上げる際の注意事項を学ぶ。15fから音が入って、何フレーム前で音を切るとか、その前に捨てカットが…などというものである。その筋の方なら、うむうむと分かる話だと思うけれども、そんな話、初めて聞いたものに近い。勉強になります。
上司によると、30秒CMを見た制作部の方々が、ジェラってたとのこと(きっとジェラシーの意味だよね、たぶん)。当たり前さ!と、言ってみる。他にも、仕事が来ないかなぁ。
ちなみに、来月は僕が作るお笑い番組のオープニングが流れる予定です。こちらは、クールではなく、ポップパンク戦隊もので行きます。