Powered by
Movable Type

2003.01.27

バイト後の爆睡を経て、中川のVJデビューへ行く。んー、生ぬるい。機材が不調だったらしいけど。次回に期待。

自分のVJ復活に向けても、準備をしなければ。ガシッとやるVJが少ない盛岡の昨今。ガシッとやりたいです。

Nikon F病は、依然と止まるのを知らないようで。露出計を検索。Sekonicのアナログ式メータに惹かれております。既に、バイト先ではアラカワ予約済みの勢いで取り置かれているし。後期型のモデルだから、あの値段でも妥当かなぁ。中には、30万ぐらいもついているヤツもある。アイレベル仕様だからね。おまけにブラックだし。だけど、ちょっとだけ間違いがあるというか、あれ?という点があるといういわく付きのカメラ。

昨日買ったクラムボンのidがパワープレイ。なんですかねー、良いCDを買って聞いているときと言うのは、なんとも言えない幸せがありますね。幸せです。音響系が濃くなってきた感がありますが、あの独特のアレンジは健在です。

wafflesも車の中でパワープレイ中。いいなぁ。

映画のネタを1個、思いついた。まわりで、にわかに8mmブーム。みんな、少しずつではあるが手を出し始めている。どうも、盛岡に住んでいる奴らは考えることが近いらしい。趣味はだいぶ違うけど。

戸ノ岡の県外遠征の第一弾が、少しずつ動き出してきた。ローカルアレンジメントをしてくれるヤツは、信頼できるたのもしい友人なので安心できる。どういう形になるかわからないけど、春風吹く中、旅ができそうだ。

なんとなく、東京に遊びに行きたくなった。去年の3月の東京を思い出した。そういうこともあったなぁとか、思い出しつつ。