Powered by
Movable Type

2002.03.19

3月も下旬にはいるのか。日付を見て、ふと思う。

今日は、平日温泉に行く。以外と人が来ている。湯舟に使っていると、雪が降り始め、なぜか雪見風呂になる。雪がただ、空から舞い降りていく。その光景にずーと目をやっていた。

帰り道、怖かったのだけれども、この牡丹雪。盛岡の春を知らせる雪。春が近いんだなと思う。みんなに知らせようかと思ったけど、ふと一人のものにしてみる。

PHSからケイタイに変えて数日経つ。PHSの番号しか知らない人が多いから、まだPHSの回線も残している。毎日、2台を持ち歩いている。ちと、水商売系。

ケイタイ(au, 学割)に変えて、何が変わったというと、メールの来る早さが変わった。DocomoのPHSは、自分で取りに行くか、4時間毎にしか自動的にメールをチェックできない。不便。一方、ケイタイになって早くなるのは良いが、今度は無駄メールが気になる。つまり、この程度のメールは金払ってケイタイで見るより、端末で見た方が良いというメールが来るということ。そこで、procmailでフィルタリングするのだが、なぜかkalium.netのサーバだけ、大学のサーバで出来ていた設定が出来ず、悪戦苦闘。

ようやく、今日になって動作するようになった。これで、ケイタイで見なくて良いメールのFromをテキストファイルに列挙するだけで、はじいてくれる。これを応用すると、リストに登録されたアドレスからのspamを自動的にはじいてくれるようになる。楽。

auのIMAPは便利。タイトルと発信者だけを見て、削除できる。これは、うれしい。あと、PCからも見ようと思えば見られる。

明日は、K藤さんの送別会。

なんだか、今夏は忙しい。