Powered by
Movable Type

2002.03.10

東京から帰る。両手に荷物なので、疲れたぁ。

着いた早々、マックで晩飯をとった後、
Three Doragon's Liveへ。
今回で、ゴージャス☆は解散。ということもあり、駆けつけたわけですよ。
ちょうど、僕が着いたときにステージに立っていたのが、
BUGXERというデジロック系のユニット。おぉ、という感じ。
こんな人たちもいたのね。
終わった後に話したら、やっぱり、仙台でも盛岡でも珍しいらしい。
ちなみに、メンバーは、BOOM BOOMも、スパーカーも好きらしい。
ちなみに、タメで高校時代は、プロディジーとか好きだったらしい。
あはぁー、同じだぁ。
現在は、ライブのために生きる生活のよう。
仙台、郡山までライブに行っているらしい。すげぇ。
連絡を取るよと、番号を交換。

バンドを解散するときと言うのは、
それまでの何かを捨てる瞬間なのでしょうか。
ゴージャス☆の最後の曲は、その日2回目の演奏になった「二人の絆」。
そのステージは、観客を懐に入れることができる余裕が、
バンドみんなにあった。
自分たちが楽しむんじゃなくて、お客さんも楽しませようという
パフォーマンスだった。
一緒にステージを作ろうという。
そのとき、このバンドは解散するけど、得たものがここにあるなと思った。

打ち上げでは、なぜか、弟の後輩のみなさまと同席。
弟によると、俺の飲みっぷり(ちゅうか、騒ぎぶりに)をおもしろがっていたらしい。君たち、まだまだ修行が足りないわよ。

打ち上げには、ラジオ盛岡の人も来ていて、
なんと、三高の大先輩らしい。
最近、三高出身者が世の中の良いポストに就き始めているらしい。
おもしろい。