Powered by
Movable Type

2002.02.18

怒濤の週末が終わった。

グリコアワーは、盛り上がりました。
そして、このイベントは、僕に変化をもたらしたと思う。

イベントが始まって、ずーと、ステージ上の魂からくるストレート、ジャブが僕を揺さぶっていく。
岩渕の作品がすごく良くて、もう最後フックを決められて、
リングの上を飛ばされている感じ(スナッチでブラビがパンチされて飛んでいるシーンみたいに)、そして、何だろうPsykopippiの演奏を聴いて、
あっ、僕はまだ生きている、ノックアウトされるんじゃなくて、立ち上がって
、次は僕がパンチをする番じゃないかって、だから、僕は生きているんだ。その瞬間、くるりと体をひねって、着地したような。

ノリ過ぎて、ジャンプしすぎて、まだ、ふくらはぎが筋肉痛。

水沢も、すごかった。
前評判では、どうなるかなぁという感じでもあったんだけど、300人もお客さんが集まって、盛り上がった。大成功じゃないでしょうか。

そうそう、その会場にオーガナイザのよっしーさんが呼んだバス屋台ラーメン屋が来ていて、手打ち麺のラーメンがうまかった。スープも魚だしでうまい。日曜日以外は、水沢の駅前通に出ているらしいので、ぜひ、一度!

で、3時頃に盛岡に返ろうとしたら、なんと、駐車場に止めていたアラカワゴンが、パンクっ!急いで、スペアタイヤに交換。そこらへんから、壊れ始めたのか、帰りはなんだか変な笑いで盛り上がりました。でも、びっくり。