Powered by
Movable Type

2002.01.29

「これからはFAKEなものは、無くなる」

デトロアの店長のヨッシーさんと、今度参加するイベントの打ち合わせで会った。盛岡住民のくせに、一度もデトロアに足を運んだことが無い僕は、店内の内装に興味津々。改装が近いらしく、その前に撮影で使いたいなと、思う。

ヨッシーさんは、全身、アンテナみたいな人だ。とにかく、何にでも興味があって、敏感という感じが、話の節々から感じられる。久々に会った人種の人だ。中央とのつながりもあるし、ビジョンを持っている人という、いやー、野望を持っている人という印象を受けた。服屋の店長とは、こうでなければつとまらないのかもしれない。高いけど、今度、買いにいこうかな、と思わせてしまう、お店と店長とスタッフたちだった。そうそう、tomatoのメンバが参加しているurban actionの服がおいてあった。

ヨッシーさんによると、30代前後の服屋のオーナ、クラブのオーナ、その他の業界の人たちは、以外とつながっているらしい。なるほど。僕らも、クリエイターズカフェを中心に広がっていかないと。

水沢のイベント、ワクワクしてきちゃう。