Powered by
Movable Type

2001.06.01

PHPで-edなことまわりを再整備。
でも、慣れていない言語だから、やっぱり思うように行かない。
だけど、JAVAをちょこっとかじっていたから、
オブジェクト指向は何とかできた。

オブジェクト指向というのは、
僕にとっては、オブジェクト「思考」という形で影響を与えている。
全てを幾何学的に整理することは、有益か?と考えると、
なんとも言えないが、
ものごとを整理して考えるときに、有益だと思う。

映画、メディアアートという世界を
モデル化した世界では、オブジェクト「思考」というのは、
特に有効ではないかと思う。

車の運転をしながら、ショートなストーリを考える(危ないかも)。
ウヒィー!

そう言えば、まわりでチャリ通がはやり始めている。
やっぱ、健康が大事です。とくに、soft族は。