home
news film 映像とその周辺 プロフィール -edなこと BBS LINKS

アーティスト、クリエイタのためのMacOS, Linux情報

PHS(DoCoMo)でネット接続する (2001.01.01)

ドライバのインストール

  1. 手始めに、I/O DATA のWEBからドライバをダウンロードし、解凍する。
  2. 「USBPHS64」というフォルダができる。
  3. その中に、テキストファイルと「USBPHS64」(図3)というフォルダ入っている。 このフォルダを開く。
  4. この中に入っている「USB-PHS64」というファイルをシステムフォルダの拡張機能の中に入れる。
  5. 同じフォルダの中に入っている「I-O DATA USB-PHS64」を拡張機能の「Modem Scripts」というフォルダに入れる。
  6. 再起動する。
  7. 再起動後、PowerBookとPHSを通信ケーブルを使って接続する。

図3 フォルダUSBPHS64

モデムの設定

  1. コントロールパネルの「モデム」(図4)を開く。
  2. 設定を図5のようにする。もし、「経由先」に「USB-PHS64」が表示されない場合は、きちんとPHSが接続されているかを確認すること。また、「モデム」に「I-O DATA USB-PHS64」が表示されない場合は、上の「ドライバのインストール」の手順5がきちんと行われているかを確認すること。


図4 コントロールパネルのモデム


図5 設定例

続き  


©Copyright 1998-2003 アラカワケンスケ(Arakawakensuke).
All rights reserved.

These pages is made in Morioka, Iwate, Japan.